• ホーム
  • 八日町商店街とは?
  • 町のおはなし
    • おしらせ
    • 商店街
    • 町のこと
    • 復興・まちづくり
  • ホームページの生い立ち
  • 町のこと
  • ゴー!ゴー!安波山

    投稿日 2017年2月13日2019年4月13日

    気仙沼の“航海の安全と大漁を祈願する”象徴として名付けられた安波山は標高239メートル、その展望台からは内湾が […]

    もっと見る
  • 町のこと
  • 憩いのドラゴンパーク

    投稿日 2017年2月13日2019年4月13日

    八日町の中心といえる場所に、ゆったりと安波山へと続く少しひらけた空間があります。その名はドラゴンパーク、町の人 […]

    もっと見る
  • 町のこと
  • この木なんの木(八日町バージョン)

    投稿日 2017年1月10日2017年1月19日

    月立屋米店の吉田あつ子さんをはじめとして、「八日町の好きな景色」を聞くとよく名があがるのが気仙沼市役所第二庁舎 […]

    もっと見る
  • 町のこと
  • お寺でクリスマス?!

    投稿日 2016年12月22日2017年1月19日

    恋人がサンタクロースではなく、お坊さんがサンタさん!そんなアンタッチャブルなことが許されるのも日本ならでは? […]

    もっと見る
  • 町のこと
  • 町に眠る防空壕

    投稿日 2016年9月6日2017年1月19日

    八日町の人たちの憩いの場、ドラゴンパークの奥の奥にまるで何かを隠しているかのようにひっそりと眠る防空壕。もちろ […]

    もっと見る

    © 2017 - 気仙沼八日町商店街 All rights reserved.